本屋はぼくたちのジャングルジムだ!本屋はぼくたちのジャングルジムだ!

カニジルブックストア

本屋はぼくたちのジャングルジムだ!本屋はぼくたちのジャングルジムだ!

株式会社カニジルは2021年4月設立、
米子に拠点を置く「地域活力創造」チームです(21年6月鳥取大学発ベンチャー認定)。

鳥取大学医学部附属病院広報誌「カニジル」、BSS山陰放送「カニジルラジオ」

そして2021年9月、とりだい病院1階に
「カニジルブックストア」がオープンします。

取扱
説明書

カニジルブックストアは、ノンフィクション、医療、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)をテーマとしたセレクト書店です。

普通の本屋にあるような本がない、と思われるかもしれません。それも当然、約百人の選書委員がカニジルブックストアのために選んだ本しか置いていないからです。選書委員には「サラダ記念日」俵万智さん、「絶対音感」の最相葉月さん、「エンド・オブ・ライフ」の佐々涼子さん、「全裸監督」の本橋信宏さん、占星術研究家の鏡リュウジさん、あるいは「藝人春秋」の水道橋博士、吉本興業の大﨑洋会長、講談社の野間省伸社長などなど。「誰が」、「どんな本」を選んだのかは店内で確認ください。

カニジルブックストアは、本をジャンル別ではなく、選書委員別に並べています。

本の密林——アマゾンから好みの一冊に出会ってもらうという趣旨です。どんな本を選ぶかは、その人の頭の中を覗き込むようなもの。この人はこんな趣味なのか、自分の志向と合う——などと楽しんでください。

カニジルブックストアは、児童文学研究者である野上暁さんに協力を仰ぎ、質の高い児童書を集めた棚を作りました

どの本を選んでも安心です。お子様同伴での来店をお待ちしています。また専門家による「図鑑コーナー」も設置しました。

カニジルブックストアはご来店するお客さまの楽しみを保つため、店内での棚や平台、選書リストの「撮影」及びSNSでの公開をご遠慮頂いています。

インターネットの普及により、ずいぶん便利になりました。一方、それによって本屋での出会いという楽しみが失われました。本屋で紙の本を探し、未知の本と出会う喜びをみんなで守りましょう。

カニジルブックストアに欲しい本がない場合、遠慮なく注文してください。

もしかして少し遅いかもしれませんが、待って店頭で受け取るのもまたいいものです。こんな本を置いたらどうかという助言もお待ちしています。カニジルブックストアはみんなで作る本屋です。

営業時間は平日月曜日から金曜日の9:00〜17:00。新型コロナウイルスの関係で、2021年内は土日、祝日はお休みさせて頂きます。みなさまに会えるのをスタッフ一同楽しみにしています。

選書の撮影&SNS投稿は禁止。本屋に足を運ぶ楽しみをみんなで守りましょう。どんな本が置いてあるかは、来てのお楽しみ。

カニジルブックストアからのお願い

1

カニジルブックストアは病院内にあります。来店の際はマスク着用の上、病院入り口で手指消毒をお願いします。

2

発熱、体調の悪い方は、良くなるまで本屋に来るのは我慢してください。カニジルブックストアは逃げません。

3

「本棚」「選書リスト」の撮影は不可ですが、本を購入して中庭のテラスで飲み物を飲みながらのSNS投稿は大歓迎(隣りにタリーズコーヒーがあります!)。

店舗情報

住所〒683-8504 鳥取県米子市西町36番1
鳥取大学医学部附属病院一階
※正門から「外来入口」入って左側、タリーズコーヒーの隣りです。
店長鈴村ふみ(小説家「櫓太鼓がきこえる」第33回小説すばる新人賞)
電話0859-21-2755
営業時間平日9:00〜17:00
運営(株)カニジル代表取締役 田崎健太
(ノンフィクション作家 公式サイトはこちら>)
メールアドレスinfo@kanijiru.net
写真・中村 治

※駐車場は病院第2駐車場をお使い下さい。

Top